第1話

はま子プレゼンツ!「コースター教室2012夏」!〜準備編

8周年記念日の6月1日から解禁になったのは、今年の記念Tシャツとか、新定番商品のリトスタトートバッグだけじゃなくて.....えぇ、すでにお店ではすっかり定番、スタッフみんなが作ってくれた今年夏仕様の新作コースター!
5月に開催されたコースター教室は、はま子の指導のもと.....いや、スタッフそれぞれの個性がこんなにも生き生きと出てくるもんなんだなーと、えぇ、普段は「接客」という切り口から見ている彼女たちの....知られざる?意外な一面が見えたりして.....ホーリーがたくさん撮ってくれた写真を見ながら....これははま子にレポートとして仕上げて、みなさんに紹介して欲しいと思いました、えぇ、そのくらい、ワタクシ的にはオモシロカッタ(笑)。

が、しかし.....6月1日からコースター自身はお目見えしているにもかかわらず、レポートはかな〜り遅くなってしまいました(苦笑)。というのも、文章が苦手なはま子が.....かなり苦しみながら書いてくれ.....ワタクシが赤ペンを入れと、でもようやく彼女の言葉できちんと伝えられるところまで来ました、えぇ、はま子的には、ひとつの仕事として、そこまでがんばって仕上げて欲しかったんだよなと、えぇ、ゼヒゼヒお楽しみいただければ幸いです。

8周年目前、定休日の昼下がり、みんなではま子のコースター教室!

はじまりはじまり!

ことの始まり

6月からお店で使っている新しいコースター、もうご覧になったお客様もいらっしゃると思います。実は、8周年を機会に「みんなでコースターを作ろうの会」を開催し、お店のスタッフで作ったコースターなのです。
お店のコースターはオープン当初から、けいこさん(現在こいけ菓子店店主)が手作りしたものを使っていました。その後、手芸が得意な私が引き継ぎ、コースター作りを担当することになったのです。

まずは、素材選びから

素材に求められる条件は、丈夫で、汚れたら洗濯が出来るもの。初めに麻を使ってみたのですが、汚れが染み付きやすく、さらに厚手なので洗うと乾きが遅いのです。しかも、淵に施したブランケットステッチに手間ががかかりました。
何種類か試して、行き着いたのは水洗い出来るフェルトでした。2ミリほどの厚さでも、洗濯出来て、汚れもすぐ落ちます。しかも乾きも速い。また、フェルトだと淵のほつれもないので、ハサミで切るだけ簡単。その上、色の種類も豊富にあって、素材感もかわいいので、これこそコースターにうってつけだと思いました。

coaster_2012s
ぬまっちと元スタッフあっきーが手伝ってくれた麻コースター。

コースターに絵を着ける

私は以前服飾の専門学校に通っていて、テキスタイルを学んでいました。フェルトコースターに何か絵を着けたいと考えた時、テキスタイルの授業で初めに習ったステンシルを思い出しました。
ステンシルは手描きのイラストをステンシル用のシートに書き写し、色を着けたい部分をカッターでくり抜き、そこに色をのせます。あとは絵の具が乾けば出来上がり、という機材も特殊な薬品も使わない、とても手軽に出来るプリント法なのです。

去年の12月からフェルトのコースターを作り、試しに使ってみました。それから、しばらくたっても破れたり、絵の具が剥がれることもなく、丈夫なことが分かりました。またスタッフからも好評で、続けて今年、春バージョンも作りました。
手作りコースターに気付いて声をかけて下さるお客様も多く、楽しんで使って頂けているようだったので、これからも続けていけそうな自信が持てました。
イラストも、お店独自の星モチーフや鳥のモチーフ、季節感のあるモチーフを使って、楽しいコースターを作っていこうと思っています。

coaster_2012s
綿麻素材のコースター、去年12月から使っているフェルトのコースター

このように、今までコースターを作ってきたのですが、いつも私ばかりが作っているをのを見ていたオーナーokayanから「お店のみんなで作れたらいいね!」と提案がありました。
フェルトのコースターは、だれでも作れるコースター。そこで今回、夏バージョンを作るにあたって、お店のみんなで作ってみようと思いました。
と、いうわけで8周年記念にあわせて、手作りコースター教室を企画!
はま子プレゼンツ「みんなでコースターを作ろうの会2012、夏」を開催することにしました。

5月14日 リトルスターレストランにて

実は.....私の段取りが悪く、直前になって声をかけることになってしまったのですが、フタを開けたら沢山のスタッフが参加してくれました。バタバタですみません(涙)みんなありがとう!
参加者は、のだみ、いのさん、ホーリー、まっつん、ささぽんの5名です。

coaster_2012s

まずは、手順を書いたレジュメ(はま子製作)をくばります。

coaster_2012s

みんなには鉛筆、定規、カッター、(持っていたら)カッティングマット、パレットを用意してもらいました。

coaster_2012s

必要な道具
鉛筆、紙(下描き用)、定規、カッター、カッティングマット、ステンシル用筆、パレット、筆洗い器

必要な材料
ステンシルシート、ステンシル用絵の具、フェルト(2ミリの厚さで水洗い出来るもの)

今回は時間短縮で、私が下準備をしてきました。
フェルトは予めアイロンをかけ、縦×横を8.5センチで切り分けておきます。

coaster_2012s

別用で沼っちもお店に来ていました。
コースター作りをちょろっと見守って下さい!

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 イイネッ!