2014年7月31日
さてさて、今日もいいお天気ですな!....気温もそこまで上がらない予報で、まだまだそれでも過ごしやすい夏が続いております東京は三鷹.....でも昨日より幾分湿度が高いだけ、朝の徒歩通勤は汗をかきつつ、日陰を探しつつと.....そんなかんじ(苦笑)。
と、ワタクシドモ、炎天下を歩いてまいりますと.....前から部活中と思われる男子中学生が、二人でほいほいランニングしてるのね(苦笑).....しかも、わりに涼しい顔で走っているもんですから.....いや、歩くんじゃなくて、
走れば涼しいのかもよ??(んなわけない)
なんて錯覚を起こしそうでしたが(苦笑).....ま、でもワタクシドモ友人やお客さんなんかにも走るのを趣味にいしていらっしゃる方がいらっしゃいまして(趣味を越えてるような気もするけど).....この夏の暑い時期だというのに、毎日のようにわっせと10kmを超えるような距離を走り.....それがtwitterでワタクシのタイムラインにもしれっと表れたりするんですが、えぇ、その何気なさ、さりげなさ.....夏なのにそのクールな感じは
超人レベルだよなぁとか思う(笑)。
ま、でもきっとね、クールなのはそのツイットだけであって、全身汗をかきつつ、少しくらいは苦しい顔もしつつ.....それでも走り終わったときのうだるような暑さとその達成感、シャワーの気持ちよさ、水のおいしさはまた格別なのだろうなーとは思うけれど.....
そうカンタンには真似出来ないよなと(苦笑)。
.....って、さっきそこの新道北の交差点、信号のタイミングでちょっと走っただけでもうおなかいっぱいのワタクシでありました(苦笑)。
ま、とにもかくにも、みなさんこの夏を元気で過ごしてまいりたいところですね!
平日ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月30日
さてさて、今日もからりとさわやかな夏空が広がっておりますね、えぇ、昨日に引き続きわりと過ごしやすい暑さ、湿度でございます.....ま、でも朝の徒歩通勤は、なんとなく昨日よりも暑かったような気がします、えぇ、汗をかきつつお店まで参りました。
と、夏本番の今日この頃.....みなさん夏バテなどはいかがでしょうか?ちょっとだるいとか食欲がないとか....えぇ、ま、そんな時こそ、たくさんでなくてもいいので、なるべくごはんをたべた方がいいですよねと、先週末から当店ランチはこの時期恒例!定番メニュースタミナアップ大作戦!敢行中であります!
今年も夏のランチは定番が熱い!チキンカツカレー!&フレッシュトマトのハンバーグ!!
http://www.little-star.ws/home/2014/archives/07/26-1120.php
がっつりボリューミーな「チキンカツカレー」もいいですし、ソース代わりにトマトをまるごと1個分使った「フレッシュトマトのハンバーグ」はトマトの酸味とみずみずしさでさっぱりハンバーグになってますよ!
って、実はワタクシ、夏バテで食欲がないなんてことが.....今までの人生、なかったような(笑).....夏は決して得意ではないですけど、夏バテになったことはないのかしらね?(笑)
ま、とにもかくにもごはんをたべて、夏も元気に!
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月29日
あー、さてさて、週末の暑さもひと段落、昨日今日とちょっと涼し目で過ごしやすいですねーと、週明け朝の徒歩通勤は.....日差しは強いものの、日陰に入らずともまずまずさわやかでしたね、えぇ、今週はなかなか幸先のよいスタートでありますな!(笑)
ところでところで。
昨日定休日、ワタクシドモオーナー夫婦は.....しばらく前からとあるおなじみのお客さんに、自宅のダイニングテーブルが余ってるんだけど.....と、伺ってみると、なかなかいいサイズ.....うーん、うちの一番大きなテーブル(通称センターテーブル)と交代するなら丁度いいんだけれど......でもだったら現センターテーブルはどうする??なんて思いつつ、お返事出来ないでいたんですが、そのお客さん、先週末ご来店のとき、もう思い切って「お言葉に甘えていただいちゃいます!」と、それでは善は急げとばかり、昨日の定休日に早速いただいて来ちゃいました!
いただいた2代目センターテーブルは....前のよりも少し大きくて、サイドに3つ椅子が並ぶ.....お誕生席もあわせると8名様が一度に座れるサイズ、あぁ、きっと家族の食卓、長らく大事にでもずっと活躍してきたそのテーブル、きちんとしたところで作られてた、品物としてもいいものなんだろうなーということがひしひし伝わります。いっしょにいただいた椅子も含めて、これからうちの真ん中一番イイトコロで、また引き続き活躍してくれるとうれしいです!
ということで、今朝着た早番スタッフは、テーブルが変わってていきなりビックリで(笑)....でもみんなちょっとうれしそうに仕事を始めてくれてます、えぇ、今週もがんばってまいりましょう!(笑)
とにもかくにもそろそろ7月も大詰めですな、今週もよろしくお願いしますねの火曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月27日
あー、さてさて。
今日もメタメタに暑いですね.....そして、なんだか静かな夏の日曜日.....朝いつもはラジオをつけてごはんをたべているんですが、たまたまラジオがついてなかったからというのもあるのかもしれませんが、隣のたくさんお子さんのいらっしゃるお家もひっそり静かだし、朝の自転車通勤、途中の公園もひとっ子ひとり居なくてさと.....えぇ、この暑さ、うちの中、エアコンの効いた部屋でみなさん息を潜めて涼んでいらっしゃるのかしら?なんて思ったりするわけですけど(笑).....あー、単純に行楽中なのかもしれないですね(苦笑)。
ところでところで。
東京は三鷹、本日は昨日に続いて三鷹駅南口中央通りは夏祭り二日目!ということで、えぇ、三鷹と姉妹都市は福島県矢吹町.....今年は姉妹都市交流50周年ということもあって(?)矢吹町の地元アイドルはShuN-R@n GIRLSさん、いよいよ本日14:00、おそらくうちの入ってるビル隣、本部前に登場!(だと思います)....って、昨日あのあと、そのShuN-R@n GIRLSさん、ちょっと検索してみましたら、ちゃんと公式ホームページもありましたよ!
福島県矢吹町ご当地アイドルユニット
ShuN-R@n GIRLS Official WebSite
http://www.shun-ran-girls.com/index.html
いや、9名の女の子グループなんですね!.....って、矢吹町の町長さんのお孫さんとか衷心メンバーだったりするのかしら?なんて思うわけですが(笑).....ホームページ、プロフィールのリンクをクリックすると、そのメンバーの売り文句というか、メンバー紹介の掛け合いが紹介されておりますので、ぜひそれを覚えて、今日はみんなで応援してあげて下さいね!....って、ワタクシ、仕事中でどうにも見に行けそうにないですよ、ランチ中だもの(苦笑....よっぽどヒマならアレですけど)。
と、そんな本日.....でも大気の状態が不安定らしくて、午後から夕方、夜にかけてところによっては雷豪雨も来るかもよ?ってな予報も出ておりますので、えぇ、みなさんご用心下さいね。
ま、とにもかくにも静かな日曜日は....きっと午後からお祭り大盛り上がりでしょう!
週末ランチは12:00、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月26日
さてさて、すかっと土曜日!.....すでに気温は35℃越えらしいですね、東京は三鷹.....と、そんな今週末は三鷹駅南口中央通りは商店会の夏祭り!.....ということで、すでにその準備、露天やなんかの設営が急ピッチで進められておりますね、いや、この暑い中ご苦労様です!
と、そんな三鷹の夏祭り詳細はこちらでございます!
第32回ふるさと三鷹ふれあい夏まつり(三鷹中央通り商店会)
http://chuodori.mall.mitaka.ne.jp/16/37/
と、今年はなんと言っても福島県矢吹町と姉妹都市交流50周年と言うことで.....矢吹町の名産や物産も買ったりたべたり出来るんでしょうね!と.....えぇ、それもあるけど、やっぱり気になるのは、矢吹町の花「春蘭」を名前を受けて、この春結成されたという....
ShuN-R@n GIRLSさん!
いや、ご当地アイドルグループなんでしょうね、きっと!....わぁ〜!たのしみ!(笑)いや、冷やかしとかじゃなくてさ、ワタクシ「ご当地アイドル」を拝見出来るなんてはじめてですからね!勝手に期待しよぅっと!
そんなShuN-R@n GIRLSさん、明日の14:00登場ですよ!(今日じゃないのね)
ま、とにもかくにも....今年も盛り上がって参りましょう!三鷹ふれあい夏祭り!
と、その前に、当店週末ランチは12:00.....定番メニューもパワーアップして、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月25日
あー、さてさて、今日も暑いですなー.....って、いや、そんなこと言ってると、また昨日みたいに夕方雷雨の豪雨なんかに見舞われたりするから.....天気予報をチェックしてみますと.....あー、一応今日は雨予報はないみたいですね、えぇ、ま、でもあんまり暑いと急に大気の状態が不安定にもなったりするんで、安心し切っちゃうわけにはいかないですけどね。
と、そんな今朝の徒歩通勤は.....強い日差し、日陰を見つけながら渡り歩くよな.....いや、そんな季節になりましたね(苦笑)、ワタクシもさすがに帽子の下に手ぬぐいをかぶって.....えぇ、毎年恒例(?)いわゆる「サウジスタイル」で参りましたが、いやー、やっぱりどうしても汗はかきますよね、夏だもの(苦笑)。
ま、それでも風は乾いてて気持ちがいいし.....夏休みで静かなプール、それはそれで風情があるなーと思ったり.....暑いながらも、あれこれ思いながらの徒歩通勤.....そうだね、今週末は三鷹駅南口中央通りはお祭りでしたね、えぇ、忘れてたな(苦笑)。
さて金曜日、また一日がんばりましょうか(笑)。
とにもかくにも暑中お見舞い申し上げますの金曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月24日
あー、今日も曇りがちというか、えぇ、白い空に覆われております東京は三鷹.....もうね、梅雨明けもしたし、当分すかっといいお天気だろう!確かそうだったろう!....って思ってたら、えぇ、今日は夕方から夜にかけて小雨予報でした(苦笑).....あー、洗濯物干して来ちゃったな、うち(苦笑)。
ところでところで。
今週は月イチ連休は一泊温泉旅行明け.....さすがにのみ過ぎが祟って(苦笑)、一昨日、昨日とお酒は控えておりましたが.....そのせいで徐々に身体が戻って来てるなーってなかんじがしますよ(笑)。
ということで、深夜うちに帰ってもビールをのむわけでもなく......洗い物をしてゴミを出したり.....鼻うがいをしたりすると、少し時間が余るわけで、えぇ、早寝してもいいんだけれども、ここ2日、ちょっとだけギターの練習をしております。
スリーフィンガーっていうちょっとリズミカルなアルペジオは....中学生の頃よく練習はしてたんですけど、もう長年あんまり使ってなかった奏法で、ちょっとリズムが速いのもあって、全然指が追いつかないし、ミスタッチ連発で(苦笑)......ま、それでもちょこちょこ練習すれば、少しづつは上手に弾けるようになってきたなーって実感もあったりして、えぇ、昨晩は弦を押さえる左手指先が痛くなるまで練習しました(すぐだけど)。
ま、でも上手になってくってのは気持ちがいいよな(笑).....って、練習、続くとイイネ(苦笑)。
とにもかくにも曇り空です木曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月23日
さてさて、梅雨明けの東京地方は夏全開!.....ってこともなくてさ、今日は真っ白雲に覆われておりますので、ギラギラ刺すような日差しはないけれど.....やっぱり蒸しますね、えぇ、本日の東京は三鷹、ワタクシドモオーナー夫婦は朝の徒歩通勤、日差しがない分、楽ではありましたが、しっかり汗はかくものですな(水でものまなくちゃ)。
ところでところで。
本日7月23日は.....当店早番専門ホール係は、すっかり中堅スタッフ、しっかりした仕事をしてくれておりますウメさんのお誕生日であります!.....いや、そんなお誕生日当日の今日も今ワタクシの隣、ドリンカでホットコーヒーを淹れてくれておりますが、これからもなるべく長らくよろしくお願いしますねと、今や当店にとって欠かせない、大事なスタッフに成長してくれたことを本当にうれしく思います.....お誕生日おめでとう!またこれからの1年、充実した一年、幸多い日々になりますように!
と、ウメさん.....いや、今日、松方弘樹(さん)も誕生日なんですよと(笑).....って、いや、それならさ、今やすっかりおなじみのお客さんであり、お友達付き合いもさせていただいておりますイラストレーターのたかしまてつをさんも本日お誕生日!....おめでとうございます!また一杯やりましょうね!(笑...だいたいいつものむ約束だ!)
ってなわけで、お誕生日盛りな水曜日(?)。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月22日
あー、さてさて、世の中的には海の日の三連休明けの火曜日、当店的には月イチ連休明けの火曜日.....そしてワタクシドモオーナー夫婦的には久し振りの旅行は、お店おなじみのお客さんと行く!1泊温泉旅行帰りの火曜日でございますが、えぇ、すかっと夏空も広がって、関東地方も梅雨明け宣言出たみたいですね!
平成26年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)(気象庁)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
いや、いよいよ本格的に夏!.....って、いや、本日のワタクシ、なんだかんだでこの連休旅行の疲れというか.....ずっと車で移動、ごはんをたべてお酒をのんで、お風呂のにはいってゴロゴロしてまた車で移動.....運転もせずに楽させていただいたんですが、やっぱりね、身体はなまるものですし.....車の中で慣れない体勢で寝ているもんだから、筋肉痛というか、アチコチ違和感もあるよね(苦笑)。
あー、また今日からいつものリズム、カラダも整えてまいります!(笑)
ま、とにもかくにも梅雨明け夏空、連休明けの火曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月19日
あー、さてさて、東京は三鷹.....どんより曇り空、今日は一日大気の状態が不安定だそうですねと、えぇ、はじまりました7月は海の日の三連休!.....朝のラジオではすでに高速道路下り線は行楽地に向かう車で22kmの渋滞と言ってましたけど、えぇ、みなさんくれぐれも安全運転でよろしくお願いしますね.....そして、三鷹にいらっしゃるみなさんは、ぜひご来店もよろしくお願いしますね!(笑)
と、そんな当店も、この連休に合わせまして明日から毎月恒例の月イチ連休をいただくことになっておりますので、えぇ、海の日の三連休は本日のみの営業となりますよ、えぇ、ソコントコ、よろしくお願いしますね。
ところでところで。
ワタクシドモオーナー夫婦、週末ですので今朝は自転車通勤.....自宅裏手に停めてある自転車を引っ張り出してくるわけですが.....そこがこの時期、すでに雑草で鬱蒼としているのはまだしも、えぇ、この期に及んでは
オソロシイくらいの蚊地獄!(ぎゃー!)
というわけで、自転車を出してくるだけで、すでにアチコチ蚊に喰われ.....もうなんというか、情けないというか、せつないというか(苦笑)。
もうこうなったら、今年は徹底的に蚊取りを.....って、少し前にネットで知った、アレを作ってみるのもいいかもしれないですね!
【世界の知恵袋】ペットボトルで簡単にできる「蚊取りボトル」がスゴイ!(TABI LABO)
http://tabi-labo.com/11829/mosquito/
いや、確かにこれは絶大なる効果がありそうですが.....それでもなー、あの無尽蔵と言ってもいいよな裏庭.....って、まずは作ってみればいいんですよね、いや、近々やってみるか(笑)。
とにもかくにも海の日初日はどんより土曜日。
連休ランチは12:00、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月18日
さてさて、海の日の三連休直前の金曜日....どんより曇り空の東京は三鷹でございますが、えぇ、tenki.jpさんの天気予報を見てみますと....昨日同様、折りたたみ傘の「小雨」のアイコンが並んでおりますが.....これがウエザーニュースさんだと今夜9時あたりに豪雨になるよってな予報で.....あー、ま、用心するに越したことはないですね、ハイ(苦笑)。
ところでところで。
先日定休日に「プロフェッショナル〜仕事の流儀」を見たという話を書いたんですけど、えぇ、北海道でフレンチのお店をやっていらっしゃる中道シェフがとにかく作業台でもなんでも拭きまくる!って.....だからキッチンがピカピカなんですよ!ってな話だったんですけど、えぇ、昨日はお店もちょっとヒマだったので、ワタクシ、おもむろに鍋を磨き始めました。
重曹とクリームクレンザー.....油や焦げにはどっちかと言うと重曹の方が効きますねと、ごしごし鍋を3つ.....完全に汚れを落とし切れてはないんですが、それでもピカピカになるね〜と.....まずはこんなところから、手が空いたら一日ひとつでも鍋を洗おうとココロに決めたワタクシです(笑)。
ま、でもそのせいで右手がガサガサだけれども(ハンドクリームを塗ろう)!
とにもかくにも曇り空です金曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月17日
さてさて、今日もいいお天気ですな〜、暑い暑いなんて言いながら朝の徒歩通勤.....出もちょっと日陰に入って風が吹くと実に気持ちがいいんですけどね.....でもずっと日陰にいるわけにはいかないですからね、えぇ、朝の徒歩通勤(そりゃそうだ.....苦笑)。
と、そんな.....暑い中.....自宅近所の小学校、校庭にわぁ〜っと高く水がまかれたのを合図に、小学生のみなさんがわいのわいのと大騒ぎ!.....なんだろね?なんのスポーツ??なんて思ってたんですけど、えぇ、きっとアレですね、
水鉄砲大合戦!
いや、実は少し前におなじみのお客さんに....会社のビンゴで当たっちゃってといただいたのが、超すごい水鉄砲でさ(笑)、もちろんワタクシドモオーナー夫婦が休みの日にそれで遊ぶってことはないので(当たり前)、甥っ子のリュウノスケ君にプレゼント.....と、それを目にしたリュウノスケ君がぼそりと....
これならぜってー勝てる!(にやり)
(笑).....って、いや、ご近所の小学校もそうゆう授業というか、リクリエーションなんでしょうね!って、このお天気で水遊びはホントに楽しそうでしたよ!
.....って、もちろん参加出来るほどの体力はないですけどね、ワタクシ、すでに(苦笑)。
ま、とにもかくにも木曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月16日
さてさて、今日も夏の日差しがギラギラ照りつけてはおります東京は三鷹.....ま、でも日陰に入って風でも吹けばとてもさわやかで涼やかなんですよね〜と、えぇ、天気予報は明日の夜から雨.....週末海の日の三連休は前半お天気悪そうですねと....ま、でもそのあたりで東京も例年通りの梅雨明けになるかな??
と、本日のワタクシ.....やっぱりさすがに夏仕様での朝は徒歩通勤、手提げのカバンにズボンもジーンズは止めて、ちょっと軽い綿の7分丈のパンツを穿いて来ましたが.....
それでもお店に着く頃には汗だくよね(苦笑)。
いやいや、最近の最新素材というか、吸汗速乾さらに冷感なんていうのも出てると聞きますよ.....なにかそのへんのアンダーウェアとか、ズボンとか買ってもいいかもな〜と.....なんとなく今年はそう思います.....って、冷感素材のステテコとかさ!(笑....いや、マジで買うっかな!)
みなさんも、快適な服装で、涼やかな夏をお過ごし下さいね(笑)。
ま、とにもかくにもギラギラ夏空水曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月15日
さてさて、いいお天気ですね!と7月も折り返して後半戦(は明日からか!...苦笑)。.....今週もよろしくお願いしますねの火曜日であります、えぇ、朝の徒歩通勤は日陰を探しつつ、汗もかきつつ......いやいや夏ですな、夏。
と、そんな今週は.....週末が海の日の三連休、子供たちは待ってましたの夏休みスタート!....そして、そろそろ関東地方も梅雨明けするかな?といったところですが、えぇ.....いまだ梅雨明けしてるのは沖縄と奄美地方のみ......その奄美も平年よりも2週間も遅い梅雨明けと、えぇ、やっぱりその他の地域も遅れがちなんでありましょうかね??.....長梅雨冷夏の予報通りなのかしら?
当店的には海の日の三連休に合わせて月イチ連休をいただきますよ。
7月の月イチ連休
7月20日(日)〜21日(月・海の日)
あー、ワタクシドモオーナー夫婦も今月の連休は、ちょっとお出かけ、海にでも行く予定にしておりますので、少しはお天気いいといいんですけどね(笑)。
ま、とにもかくにも、今週もハリキッてまいります!(フツカ酔いじゃないですよ)ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月13日
さてさて、日曜日.....昨日と打って変わって真っ白雲にすっぽり覆われております東京は三鷹、えぇ、風が吹いて涼しいくらいですね.....と思えば、昨夜のスーパームーン、ぴかっときれいに見れてヨカッタですね!.....って、ワタクシカメラを持って帰るのわすれてた(笑....ま、まだ今年はチャンスが2回あるしね)。
と、そんな曇り空の日曜日....さすがに週末、やや疲れてきてはおりますワタクシドモオーナー夫婦、少し寝坊はしたんですけど(苦笑)、ま、それでも週末は自転車通勤だし、開店も....平日よりも30分遅い12:00ということもあって、気持ち的には少し余裕があるわけですが......なので、今朝は出勤前、洗濯物を干して来ました.....って、
か、乾くかしら?このお天気??(苦笑)
というのもありますけど、えぇ、さらに夕方追い打ちをかけるようにちらりと弱い雨予報......
さ、さらに濡れるのかしら??と(苦笑)
ま、でもそんなことはカミノミゾシルわけでありますし、えぇ、明日の月曜日は定休日はまた青空日差しが戻ってくるようですので、遅くとも明日にゃ乾くだろうと、えぇ、もうこうなったら2日がかりで洗濯だ!なんてちょっと思うわけですね(苦笑)。
ま、そんなことはいいとして(そりゃそうだ)、週末日曜、ランチは12:00、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月12日
あー、いいお天気はすっかり夏空の土曜日!....って、えぇ、今日は不意に雨が降るようなことはなさそうですねと(わかんないですけど).....カクジツに洗濯物が乾きそうですね!昨日降られちゃった人は今日リベンジだ!(笑)
ところでところで。
ワタクシ.....寝るときはわりにいつも横向いて寝るヒトなわけですけど、えぇ、昨日の朝、枕の高さとか固さがうまく合わなかったのか、めずらしく寝違えまして、文字通り首が回らなくなっちゃったんですけど、えぇ、接客業って、やっぱりそれ、すごくツライというか不便というか(苦笑).....って、店長ミヤザキに言ったら、寝違えにすごくいい体操(ストレッチ)があるよと教えてくれたのがこれ。
寝違えの原因は首じゃなくて脇!? (NAVER まとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2133739350605383501
で、昨日夕方、お客さんのいないのんびりな時間にやってみたんですけど.....するやいなや、すげー!あっという間に完全に治ったよ!ってことはなかったんですが、それでもすごく楽になったのは確か.....そんなに痛みが気にならない程度に改善、それから夜はふつうに仕事して、深夜の帰り道.....
あれ?寝違え治ってる??
そして今朝は、もうホントにいつも通りというか、えぇ、全然寝違えの自覚はなしと.....いや、これはなかなか効きますね、えぇ、おススメです(ま、寝違えない方がいいわけですけど.....笑)。
.....って、土曜の朝から話が健康ネタで申し訳ない(笑....もっと楽しげなのがイイヨネ、週末なんだし)。
ま、ってなわけで、今日はワタクシ、寝違えもなく万全ですよ!(笑)
週末ランチは12:00、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月11日
あー、さてさて、台風一過の夏空が青々と広がっております東京は三鷹....台風一過とは申しますけど、ワタクシドモが昨夜深夜日付変わった頃に帰宅したときも雨風共に大したことはなかったですし....もちろん今朝の徒歩通勤も夏の日差しの暑さにヤラレ(苦笑).....あんまり台風らしいかんじはしなかったんですけど、実際はどうだったんでしょうかね?(逆に雨雲が東北の方に行っちゃってたような、そんなかんじもしますけど)
ということで、えぇ、今日はすっかり夏の金曜日。
店長でツレアイのミヤザキも.....通勤用のカバンが軽めのリュックから、大きめのウエストバッグに変更.....あー、ワタクシもそろそろ手提げにした方がいいなと、ついでにズボンも軽めのにしよう.....なんて思いつつ、通勤途中の中学校のプールでは水しぶきと歓声が上がり、お店ビル1階は大家さんのヒロヤショップさんも入り口自動扉.....涼しい時期は開けっ放しになってるんですけど、えぇ、いよいよ閉まりましたねと、エアコンを効かせる夏ですよ!と......
あー、梅雨明けはまだですけど、きっと今日から夏なんでしょうな。
というわけで、ワタクシ的には夏のはじまり金曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月10日
さてさて、関東地方も風がやや強くなってきておりますね、木曜日.....台風は少しスピードを速めて(そして勢力もやや落としつつ)日本列島を舐めるように横断中....関東地方には今夜や半に通過する見通し.....あぁ、うち的にはちょっとヨカッタなとか思います、ハイ(笑)。
それにしても.....当たり前ですけど、雲の多い東京は三鷹、北の空には青空も見てますけど.......遠く高いところの白い雲を背景に、低いところのぽかんと灰色の雲は速い風に流され.....あぁ、風だって幾重にも重なって吹いているんだなぁと.....なんとなくそんなことを思ったりもしますし......台風も含めて、いろんなことは周期的に変化する......それはワタクシドモの意志とはまた別のところできっと動いているんだろうなと......天気に景気、そして時代に空気に、打ちみたいに小さなお店に、私たちひとりひとりのココロの中しても......
風が強く吹く時があるんだよな、そんな季節なんだろうなと。
蒸し暑い朝の徒歩通勤、でも湿った風に吹かれながら、ちょっとそんなことをまた思ったりしたわけであります。
あー、でも台風、くれぐれも用心して参りましょうね。
とにもかくにも嵐の前の東京は三鷹.....ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月 9日
あー、さてさて。
水曜日.....って、だいたい火曜日にフツカ酔いなワタクシですけど、あー、今日はね、お酒が残っててカラダが重い(苦笑)。
ま、というのも、昨日閉店後、久し振りにスタッフのささぽんと、一杯やりながら(一杯で済まないわけですけど)あれこれおしゃべり....って、彼女がまだまだ仕事が出来ない頃はホントに毎日のように説教してたわけですけど(その度彼女は泣いてたなぁ)、今やすっかり仕事の出来る、頼りになるスタッフに成長してくれ.....ま、だからこそアレコレ考えることもあるよねと、そんな話を聞きながら.....ついついビールがススムわけです、ハイ(苦笑)。
いや、でもそんな.....みんなの可能性みたいなのを、またかんじられるってのは.....オーナー冥利に尽きるというか、ホントに自分のことのようにうれしいものだなぁと思ってもみたり。
ってなわけで、やや睡眠不足、ややお酒が残ってからだが重いワタクシですが、気持ち的にはなかなかいいかんじで本日もがんばりますね!(笑)
とにもかくにも曇り空です水曜日。
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |
2014年7月 8日
さてさて、雲は多いながらもいいお天気.....青い夏空が広がっております東京は三鷹......さてと当店的には定休日明けの火曜日でありますが、あー、今週はあれですね、やっぱり台風8号の影響が懸念されますが....えぇ、あまりひどいことにならないといいんですけどね....用心して参りましょうね。
ということで、今週もよろしくお願いしますねの火曜日....えぇ、ワタクシ本日はフツカ酔いでもなく(笑).....って、先週の定休日は高圧洗浄機でエアコンのフィルタ掃除とか配管掃除とか、お店に来ての半日作業で、お休みってかんじでもなかったので、えぇ、昨日は....ま、お天気もあまりよくなかったのもあるし、えぇ、のんびりのんびりさせていただきました。
ま、それでもレンズを入れに出してたメガネだけは阿佐ヶ谷まで受け取りに行きまして.....お店を始める前は4年ほど住んでた阿佐ヶ谷.....ついでにちょこちょこ住んでたあたりとか、よくごはんをたべにいってたような界隈を歩いてみましたが、えぇ、やっぱりずいぶんと変わってしまったなーとも思うし、チェーン店的なお店が増えたなーとも思う....大好きな街で、またいつか住みたいとも思ってたから.....ちょっと残念ではありますが、えぇ、でもなんでもそうやって移り変わっていくわけですね。
ま、三鷹だって、同じようなところありますけどね。
さてさて、また今週もコツコツまいりますか。
えぇ、今週もまたご贔屓に!(笑)
ランチはいつもどおり11:30、みなさんのご来店ココロよりお待ちしております。
(日替わりメニューは「つづきを読む」をどうぞ)
![]() |
![]() |
![]() |